全日本ピアノeコンクール

「 全日本ピアノeコンクール 」ってご存じですか?新型コロナウイルスの影響に対して、新しいピアノコンクールの形に挑戦されています。予選は自宅で撮影した映像で審査し、本選は無観客の音楽スタジオで動画撮影での審査となります。ご紹介させて下さい♬

目次


・どんなコンクールなの? 

特徴やおススメのポイントをご紹介♫

・どのような人におすすめ?
全国規模のコンクールに気軽に挑戦できます☆

・おわりに

どんなコンクールなの?

■新型コロナウイルスにしっかりと対応した「予選」と「本選」

エントリーすると、予選に進みます。ちなみに、エントリーはスマートフォンからでも大丈夫(^^)

 

・予選について

予選では、自宅で自分が撮影した映像を提出し、審査員の方々が審査して下さいます。予選の動画受付は6/1-7/20までです。

動画は「スマホで撮影したものでもOK」と紹介されていました。

 

・本選について

本選では、無観客の音楽スタジオで動画撮影にて審査が行われます。

本選会場はピアノスタジオノア吉祥寺

申し込みから本選までの流れ

このように進めていきます。

 

・エントリー

エントリーページより申し込みを行い、ここでエントリー費をお支払い。

・予選用の動画提出

自宅で演奏動画を撮影します。

そのデータは各種オンラインストレージサービス(ギガファイル便、Dropbox、GoogleDrive)にアップロード後に、専用フォームから提出します。

他にも、各種記録メディア(SDカード、USBメモリ、DVD等)の郵送受付もされています。

 

・本選

予選結果が自宅に郵送されます。

本選出場資格者は、8/15までに本選エントリーを行います。

本選当日は都内ピアノスタジオで無観客での審査が行われます。ちなみに、この様子はLive配信されるので、ご家族やお友達が応援することもできますよ☆

 

後日、結果が発表され、入賞者には賞状等が郵送されます。

おススメのポイント

4つのおすすめポイントがあります。

 

1. 映像審査

映像審査ならではのメリットがあります。

審査員の皆様は、何度でも試聴できるので、1/2番目の演奏者の点数が低くなったり、得点の高い演奏者の次の演奏者の点数が低くなったりすることがありません☆

 

 

2. 20名の審査員

最前線で活躍されている20名の審査員によって、これまで以上に公平な審査を追求されています。

審査員の皆様の一例はこちら

 

・青柳晋さん
第28回日本ショパン協会賞受賞、9枚のアルバムリリース。東京藝術大教授を務め乍ら演奏活動を継続中。公式サイトはこちらです。
http://susumuaoyagi.com/profile

 

・坂本真由美さん
ケルン国際音楽コンクール第一位、世界各国のコンサートや音楽祭に加え、メディアにも出演を重ねる。東京藝術大学音楽学部ピアノ科で教鞭をとる。

 

他にも錚々たる方々から審査を受けることができます。

 

3. 本選のLive配信

コンクール当日のライブ配信や動画配信によって、クラシックコンクールに馴染みのなかった方々が参加したり、応援したりできる環境がありますよ♬

どのような人におすすめ?

コロナウイルスによって影響を受けてしまったけど、ピアノが大好きな多くの方にお勧めです。

 

・小学生から一般の方まで、幅広い方々が挑戦できるコンクールです

こちらのように、小学生から一般までの6部門があります。

 

A級 小学1~3年生
B級 小学4~6年生
C級 中学生
D級 高校生
E級 大学生
F級 一般

 

「我が家の小3 長女、小1 次女もエントリーできるんだ」と、勝手に身近に感じました。

(本選にはとてもいけないと思いますが(笑))

 

・全国規模のコンクールに「気軽に」挑戦できます

先程ご紹介した審査員の皆様でお分かりになる通り、業界最前線で活躍される皆様に自分の実力を見て頂くことができるコンクールです。

そして、スマホで気軽に挑戦できるところもすごいですね☆

 

・ピアノ講師の皆様にもお勧め

生徒の皆さんが、コロナによってコンクールに出場できなくなった時や、全国規模のコンクール出場を経験させてあげたいときなどに、おススメですね♬

 

・おまけに:新しいことが好きな方に

このピアノeコンクール、実は全国初の試みだそうです。
その初めての取組に参加できることって、ちょっと素敵ですよね(^^)

おわりに

ピアノが大好きな皆様、ぜひ腕試しをされてみてはいかがでしょうか。

他の審査員の皆様、部門ごとのエントリー費用、詳細な日程等はぜひサイトをご覧ください☆

読んで下さり、ありがとうございました。

同じカテゴリの記事はこちら

ふるさと納税 : 2022年度分は ビール と NPO支援寄付 にしました♬

ふるさと納税 : 2022年度分は ビール と NPO支援寄付 にしました♬

早いもので2020年もあと少しとなりました。年末の慌ただしさで忘れてしまわないように、今年の ふるさと納税 を行いました。今年は、ちょっとしたご褒美の「 ビール 」と、様々な災害に見舞われた年なので「 災害支援寄付」としてみました。オススメをご紹介します♬

電子ピアノ の選び方: KAWAI のピアノに決めた理由とは?

電子ピアノ の選び方: KAWAI のピアノに決めた理由とは?

今までは家のキーボードで練習していたのですが、さすがに限界がきて、 電子ピアノ を買うことにしました。アレコレ調べながら、紆余曲折しながらたどり着いた KAWAI さんのピアノに大満足しています。これから電子ピアノを購入される際に、一つでも参考になる内容があると嬉しいです。

確定申告 の期限が1ヶ月延長となりました。 オススメ の ソフト をご紹介!

確定申告 の期限が1ヶ月延長となりました。 オススメ の ソフト をご紹介!

今年も 確定申告 の時期が来ましたね。新型コロナの影響を踏まえ、期日を4/15までに延長する方向での調整がなされています。準備は少しずつ進めて行きたいところですね。今回は、その準備に役に立つオススメ の ソフト を少しまとめてました。参考となりますと嬉しいです。