「伊豆グランパル公園」ってごぞんじですか。伊豆高原にある遊園地のような遊具もある有料の公園です。

我が家の小さな三姉妹と一緒に、久しぶりに伊豆グランパル公園に行ったところ、驚くほど進化していて一日しっかり楽しむことができたので、紹介させてください♬

(有料の公園ですので、我が家は入園料金も乗り物代も全部「×3」です(笑) 少しだけお高いと感じたため、少しお得に楽しむ方法を探しました。それも最後にご紹介しますね。)

アクセス

熱海や伊豆に泊まる際に、ぜひ寄ってみて下さい。
伊豆高原駅から東海バスで約20分、タクシーで約10分です。

小さなお子様にもおススメ♬

少し昔は有料の遊具が多く、年齢/身長制限もあったため、我が家の子供たちはあまり遊べなかった記憶がありました。

しかし(!)、今回訪問させていただいて、とても驚きました。無料で遊ぶことができる遊具が大量に置かれていました。さらに、(なぜかは知りませんが)けっこうリアルに動く恐竜がたくさん。我が家は三姉妹なのですが、それでも動物園のように楽しめたので、男の子がいらっしゃる方はとても楽しいのでは、などと感じながら回りました。

どんな感じか分かりやすい動画をご紹介しますね。

夏のイルミネーションがすごい

2018/10/20~2019/8/31まで、「グランイルミ」という大規模なイルミネーションを行っています。子供たちが興奮していました。キラキラなイルミネーションの中に、ローラータイプの長い滑り台があり、何回も滑っていました。

(2019/8/29の投稿で、8/31までなんて、すみません。来年度も今年の秋からやるのかな。期待しながら待っています。)

料金 / 少しお得のご紹介

■入園料金
料金はこのような感じです。(2019/8/29現在)
・大人(中学生以上)1,200円
・小学生 600円
・幼児(4歳以上)400円
・シニア(70歳以上、昼の部のみ)600円
(乗り物券は別売りです。)

■少しお得な方法
我が家では入園料金のみで3,000円を超え、アトラクションは400円くらいなので、1回みんなで乗ると1,500円くらいかかってしまいます(^^;

①前売り券
お得な購入方法を探したところ、公式ページにセブンチケットが紹介されていました。
http://granpal.com/information/price.html

見てみるとこのような価格です。(2019/8/29現在)
・大人(中学生以上) 1,000円
・小学生 500円
・幼児(4歳以上) 300円

家族で500円くらい安く購入することができます♬

②その他
飲食物の持ち込みは「基本的に可能」とホームページに書かれていますので、お弁当等を持っていってもいいですね♪

再入園もできるので、お昼などで近くのレストランに行くこともできます。我が家では、せっかくの伊豆なので、近くのお寿司屋さん(もちろん回るやつです…伊豆の魚介レストランとか行ってみたいなぁ)などに行ってみました。

 

■終わりに

お読みくださり、ありがとうございました。
熱海や伊豆に行かれる際には、遊びに行く候補にしてみて下さい。特にグランイルミの時期、おススメです♪

■広告です

少し遠方の方は、お得にホテルを探してみてくださいね。

同じカテゴリの記事はこちら

キッズ・ラボラトリー ; おもちゃ の サブスクサービス が始まりました♫

キッズ・ラボラトリー ; おもちゃ の サブスクサービス が始まりました♫

キッズラボラトリー kids laboratory ってご存知ですか? おもちゃ 特に知育玩具の 定額制レンタルサービス / サブスク サービスです。15,000円相当のおもちゃが、1日わずか132円で遊べて交換自由という魅力的なサービスです♫(価格は2020/1/28現在)

よみうりランド イルミネーション や モノづくりエリア がとてもおススメ♬

よみうりランド イルミネーション や モノづくりエリア がとてもおススメ♬

東京都稲城市にある「 よみうりランド 」、我が家の三姉妹(8/6/4歳)が大好きなテーマパークです♫パークの広さや、アトラクションの種類、ちょっとした職業体験など、まだ幼い こども がいらっしゃる方にちょうどいい」パークで、とてもオススメです。週末の家族イベントをお考えのお母様/お父様、ぜひご覧ください♬

初めてMacBookを選ぶ方へ♪ ProとAir、あなたはどちらにしますか

初めてMacBookを選ぶ方へ♪ ProとAir、あなたはどちらにしますか

憧れの MacBook を買うことを決意してから、MacBook Pro / Air そして Microsoft の surface について違いを思いっきり調べてみました。「今Windowsパソコンを使用しているけど、MacBookに興味がある」といった方をイメージしながら話を進めていきますね。