賛否両論あるのですが、我が家ではふるさと納税の制度ができた頃から少しずつ行っています。各地の名産品をお得に頂くことができ、寄付した金額の使用目的なども選ぶことができたりするため、気に入っています(^^)

子供達が寝静まった後に、奥さんとビールを飲むことが私たち夫婦のちょっとした楽しみです。なので、今年はビールを頂くことにしました♬
他には、旅行券や、お肉、お米など、魅力的な返礼品があります。

 

【2019/12/30追記】
今年の10月にはビールを頂きました。年末に調べてみると、今年はもう少しだけ寄付できることが分かりましたので、追加で寄付することとしました。返礼品もとても魅力的なのですが、今年多くの災害が起こったことを考え、災害寄付を初めて行ってみました。そのことについて追記しますね。

 

ふるさと納税とは?

ふるさと納税について紹介するサイトはたくさんありますが、それらの情報の大本は総務省の紹介ページです。http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/about/

詳細は上記サイトをご覧頂きたいのですが、概要をご紹介しますね。

・何のための制度なの?

「今は都会に住んでいるのだけど、自分を育ててくれたふるさとに税金を納めたいな」という思いから始まった納税制度です。

・ふるさと納税って何?

実際には、都道府県/市区町村への「寄付」のことです。一般的には自治体に寄付した場合は、確定申告を行うと寄付金の一部が所得税と住民税から控除されます。しかし、ふるさと納税では原則として自己負担額から2,000円を除いた全額が控除の対象となるんです♬

・控除される上限は?

ただ、全額控除される寄付金額には、収入や家族構成に応じて上限があるので、ご注意くださいね。目安はこちらをご覧ください。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html#block02

災害の寄付について (2019/12/30追記)

今まで細々とふるさと納税を行ってきました。その返礼品として、こども達が好きなアイスクリームや、近くのお宿で使用できる旅行券などを頂いてきました。

そんな我が家ですが、ずっと気になっていたことがあります。それはふるさと納税の「災害寄付」という仕組みです。返礼品を頂かずに、その全額を災害で困った方々のために各自治体に使用頂くという制度です。素敵ですよね。

今年は多くの災害があったものの、ボランティア等も忙しくて行けず「お役に立てていないなぁ…」と感じていました。そのため、今年初めて、少額で申し訳ないものの「災害寄付」を行ってみました。

■使用したサイト
様々なふるさと納税サイトを拝見しましたが、メインは返礼品ですので、災害寄付はなかなか見つけることができませんでした。しかし、たまたま見つけた楽天のふるさと納税サイトは災害寄付ページがとても分かりやすい箇所に掲載されていて、助かりました。しかも、購入方法はとても簡単で、通常のようにモノを買うような感覚で寄付を行うことができました。
楽天さん、ありがとうございます♬

楽天さんのトップページより「ふるさと納税 災害支援」と調べてみてください。

おわりに

ふるさと納税が行える時期は「1月~12月」の年単位となるので、2019年のふるさと納税は12月までです。もし今年中にふるさと納税を行いたい場合は、12/31までに寄付を行ってみてくださいね(^^) 2020/1/1以降は、2020年分の税金から控除されます。今年たくさんふるさと納税等を行われている方は、1/1以降の寄付をお勧めします。(詳しいことは総務省のサイトをご覧ください。)

■広告です
ふるさと納税を探してみませんか♬

 

読んでくださり、ありがとうございました。

このページはDiviというWordPressテーマで作成しています。
こちらに紹介記事を書いておりますので、お時間あればお読みください。
https://3shimaipapa.com/divi-introduction/

同じカテゴリの記事はこちら

The Walt Disney Company 特集 : お父さんから娘への経済教室#14

The Walt Disney Company 特集 : お父さんから娘への経済教室#14

今回は、みんなが大好きなディズニーのご紹介です。ディズニーを扱われている企業の正式名称はThe Walt Disney Company 。ミッキーマウスやミニーマウスなどのディズニーキャラクターが有名ですが、他にもアベンジャーズなども扱う総合エンターテイメント企業なんです♪ 

ママさん のための『 Webデザイナー スクール 』

ママさん のための『 Webデザイナー スクール 』

家族アプリを運営されている Famm さんが「1か月で完結、子どもと通える ママさん のための Webデザイナー スクール 」を始められたことを知りました。ご自宅での高単価なお仕事をお探しの方、子育て中だけど手に職を付けるために勉強したい方、ぜひお読み頂けると幸いです。