我が家の3姉妹(7/5/3歳)が一番好きなボードゲーム、それは「 人生ゲーム 」です。定番のタイプから、最近登場した「 人生ゲーム+令和版 」まで、ご紹介させて下さい♬(令和版は、なんとお札がないんです。代わりに集めるのは… ♪ )

人生ゲームとは?

多くの方が1度は遊んだことがあるのではないでしょうか(^^)タカラトミーさんから出ている日本を代表するボードゲームです。
ルーレットを回しながら、双六のように自分の駒を進めていきます。子供時代から大人になるまでの様々な出来事を通して、最終的には億万長者を目指すゲームです。
こちらの50周年公式動画、とてもいい感じです♫ 昔からありますもんね^_^

定番の人生ゲーム

我が家では以下の2つの人生ゲームを買いました。
(実は、人生ゲームってたくさん種類があるんです。私も子供ができて「こんなにたくさん種類があるの!?」と驚きました。)

人生ゲーム2016年ver. (次女のおねだりにより購入)
人生ゲームダイナミックドリーム (三女のおねだりにより購入、ばあばのお家に常設しています…)

「人生ゲーム2016年ver.」は、私たち親が昔遊んだ頃の面影もある、ザ人生ゲームって感じです。あのルーレットも変わってなくて、なんだか懐かしくなります。ただ、それぞれのマス目は最新のトレンドになっていて、大人はくすっと笑うところもありますよ(^^)

子供達もすぐに遊び始めることができます。ただ、お金の数え方は幼稚園生には少し難しいと思うので、親はつきっきりになります。「子供達だけで遊んでおいてね」といって、ちょっとしたことを片付けてしまいたい時には、あまり向いていないおもちゃです(笑) 一緒に楽しむ用ですね。

「人生ゲームダイナミックドリーム」は、大きなお山があり、金ぴかの百万ドル札が入っています。ただ、ルールは少し簡単になっている(株券などはありません)ので、「大きさ」や「キラキラ」に弱い小さなこども達をより意識されているのかな、と個人的に感じました。

こちらを一番好きなのは、やはり我が家の3歳の三女です。キラキラのお札が欲しくて、ルーレットを10が出るまで回し続けたりしています(^^;

定番の人生ゲーム最新の「 人生ゲーム+令和版 」♪

私は最近まで知らなかったのですが「人生ゲーム+令和版」という最新バージョンが発売されていました。タイトルは「目指せTOP OFインフルエンサー」です。

なんと、この人生ゲームにはお札がありません!代わりに集めるのは「フォロワー」です。なんてイマドキ(笑)

さらに、このゲームには「スタート」と「ゴール」もありません。スタートは最初に回したルーレットが示した場所となり、ゴールはある条件が達成されるとゲームがその場で終了します。なんか、ここも今っぽいですね~。

我が家の三姉妹達は、長女も含めてTwitterもFacebookもやっていないので、我が家にはまだちょっと早そうですが、いつか遊んでみたいなと思っています(^^)

興味のある方は、こちらの紹介動画を見てみて下さい♪

おわりに

人生ゲームもどんどん変わっているんですね。時代にちゃんと付いていかなくてはなぁ、なんて思わされました。(2020/2/29 50周年動画の箇所を少しアップデートしました。)

■広告です。
広告はもちろん、人生ゲームです(笑)

読んでくださり、ありがとうございました。

同じカテゴリの記事はこちら

今年の ふるさと納税 を行いました(^^)

今年の ふるさと納税 を行いました(^^)

賛否両論あるのですが、我が家ではふるさと納税の制度ができた頃から少しずつ行っています。各地の名産品をお得に頂くことができ、寄付した金額の使用目的なども選ぶことができたりするため、気に入っています(^^) 2019/12/30追記;初めて行った災害寄付について追記しました。

女の子 (7/5/3歳)の おもちゃ

女の子 (7/5/3歳)の おもちゃ

12月は、私達親や、じいじとばあば、そしてサンタさんから、こども達がたくさんのプレゼントを頂きました。今回はそれらをまとめて紹介させて下さい(^^) 来年のお年玉で買うものや、ちょっとした贈り物に悩んだ時など、少しでも参考になると嬉しいです。

iPhone や iPad の映像をテレビで見るには? 「 Lightning Digital AVアダプタ 」がおススメです♬

iPhone や iPad の映像をテレビで見るには? 「 Lightning Digital AVアダプタ 」がおススメです♬

自分の家やお友達の家で、 iPhone や iPad の画面を テレビ でみんなでみたい時ってありますよね。今までは小さな画面をみんなで見ていたのですが、とてもいいアイテムを見つけました(><)それは、「 Lightning – Digital AVアダプタ」です。オススメのポイントなどをご紹介させて下さい♫