我が家の3姉妹(7/5/3歳)が一番好きなボードゲーム、それは「 人生ゲーム 」です。定番のタイプから、最近登場した「 人生ゲーム+令和版 」まで、ご紹介させて下さい♬(令和版は、なんとお札がないんです。代わりに集めるのは… ♪ )

人生ゲームとは?

多くの方が1度は遊んだことがあるのではないでしょうか(^^)タカラトミーさんから出ている日本を代表するボードゲームです。
ルーレットを回しながら、双六のように自分の駒を進めていきます。子供時代から大人になるまでの様々な出来事を通して、最終的には億万長者を目指すゲームです。
こちらの50周年公式動画、とてもいい感じです♫ 昔からありますもんね^_^

定番の人生ゲーム

我が家では以下の2つの人生ゲームを買いました。
(実は、人生ゲームってたくさん種類があるんです。私も子供ができて「こんなにたくさん種類があるの!?」と驚きました。)

人生ゲーム2016年ver. (次女のおねだりにより購入)
人生ゲームダイナミックドリーム (三女のおねだりにより購入、ばあばのお家に常設しています…)

「人生ゲーム2016年ver.」は、私たち親が昔遊んだ頃の面影もある、ザ人生ゲームって感じです。あのルーレットも変わってなくて、なんだか懐かしくなります。ただ、それぞれのマス目は最新のトレンドになっていて、大人はくすっと笑うところもありますよ(^^)

子供達もすぐに遊び始めることができます。ただ、お金の数え方は幼稚園生には少し難しいと思うので、親はつきっきりになります。「子供達だけで遊んでおいてね」といって、ちょっとしたことを片付けてしまいたい時には、あまり向いていないおもちゃです(笑) 一緒に楽しむ用ですね。

「人生ゲームダイナミックドリーム」は、大きなお山があり、金ぴかの百万ドル札が入っています。ただ、ルールは少し簡単になっている(株券などはありません)ので、「大きさ」や「キラキラ」に弱い小さなこども達をより意識されているのかな、と個人的に感じました。

こちらを一番好きなのは、やはり我が家の3歳の三女です。キラキラのお札が欲しくて、ルーレットを10が出るまで回し続けたりしています(^^;

定番の人生ゲーム最新の「 人生ゲーム+令和版 」♪

私は最近まで知らなかったのですが「人生ゲーム+令和版」という最新バージョンが発売されていました。タイトルは「目指せTOP OFインフルエンサー」です。

なんと、この人生ゲームにはお札がありません!代わりに集めるのは「フォロワー」です。なんてイマドキ(笑)

さらに、このゲームには「スタート」と「ゴール」もありません。スタートは最初に回したルーレットが示した場所となり、ゴールはある条件が達成されるとゲームがその場で終了します。なんか、ここも今っぽいですね~。

我が家の三姉妹達は、長女も含めてTwitterもFacebookもやっていないので、我が家にはまだちょっと早そうですが、いつか遊んでみたいなと思っています(^^)

興味のある方は、こちらの紹介動画を見てみて下さい♪

おわりに

人生ゲームもどんどん変わっているんですね。時代にちゃんと付いていかなくてはなぁ、なんて思わされました。(2020/2/29 50周年動画の箇所を少しアップデートしました。)

■広告です。
広告はもちろん、人生ゲームです(笑)

読んでくださり、ありがとうございました。

同じカテゴリの記事はこちら

初めてMacBookを選ぶ方へ♪ ProとAir、あなたはどちらにしますか

初めてMacBookを選ぶ方へ♪ ProとAir、あなたはどちらにしますか

憧れの MacBook を買うことを決意してから、MacBook Pro / Air そして Microsoft の surface について違いを思いっきり調べてみました。「今Windowsパソコンを使用しているけど、MacBookに興味がある」といった方をイメージしながら話を進めていきますね。

「 リカちゃん 人形 」について詳しくなりたい方へ♪ 特にお父様方へ★

「 リカちゃん 人形 」について詳しくなりたい方へ♪ 特にお父様方へ★

昨年3歳だった三女が、 タカラトミー さんの リカちゃん 人形 シリーズのおもちゃを、サンタさんから頂きました。せっかくの機会なのでリカちゃんのこと、そしてタカラトミーさんのことについて調べました。お子様との会話の基礎知識として、ちょっとしたうんちくとして、そして暇つぶしとして(笑)ご覧ください♬

パプリカ をもっと好きに : 米津玄師さんの想い、英語版パプリカ等♬

パプリカ をもっと好きに : 米津玄師さんの想い、英語版パプリカ等♬

我が家の三姉妹(8/6/4歳)が一番好きな曲が、 米津玄師 さんが作った「 パプリカ 」です。オリンピックのテーマソングになったこともあり、歌詞や曲に込められた思い、 英語 版パプリカ等をこども達と一緒に調べてみました。そして、この曲と米津さんのことがより好きになりました。少しのぞいてみて頂けますと嬉しいです♬